今日の製作では、3びきのこぶたのお家を各クラス作りました。
ぞうぐみさんでは、すずらんテープを使って藁のお家を作っていました!
3色のすずらんテープの中から好きな組み合わせで子どもたちが選び、先生に縛ってもらいます。
縛ってもらったすずらんテープをどんどん細く裂いていきます!段々と藁に見えてきました☆
見て見てー!と頑張って裂いたすずらんテープを見せてくれたり、頭に乗せて髪の毛のようにしている子もいました♪
最後は裂いたすずらんテープをおうちの形をした段ボールに張り付けて完成です!
きりんぐみさんは木のお家を作ります!
トイレットペーパーの芯を茶色に塗って木に見立てました☆彡
『だんだん木に見えてきた~!』と、手が絵の具だらけになりながらも皆とっても真剣にたくさんのトイレットペーパーを塗ることが出来ました!
ぱんだぐみさんは、牛乳パックを使ってレンガのお家を作ります!
あらかじめ先生が貼ってくれた白い画用紙に3色のレンガ色を刷毛を使って塗っていきます!
『刷毛だと早いね!』『2個目だよ!』『次は何色塗ろうかな~』と、お友だちと楽しみながら取り組みました☆彡
きりんぐみとぱんだぐみは、絵の具が乾いてから来週お家の仕上げをします!
どんなお家ができるのか楽しみですね♪