園日記

11月22日(水) 環境教育「ごみ収集車出前授業」(年長組) 主催 加藤商事株式会社

今日は環境教育「ごみ収集車出前授業」ということで、加藤商事株式会社の方々が来園して下さいました。
朝の時間にごみ収集車が園庭に到着すると登園していた年長さんは大盛り上がり♪
「ごみ収集車出前授業」に大きな期待を持って参加しました☆
ごみとは、その資源とは・・・
スクリーン型の大きな紙芝居を観ながら、皆で「資源」について学びました。
「資源って生まれ変われるんだね」「ごみじゃないんだね」と子どもたちと和やかに話をしていると・・・
突然背後から・・・!
ゴミ星人が現れました!
「きゃ~!!」と、一時大ホールはパニック状態に・・・
危機一髪!正義の味方「ワケレンジャー」が助けに来てくれました。
みんなで一丸となって、ゴミ星人を見事やっつけることが出来ましたね!
「ありがとう!みんな~!」「ありがとう!ワケレンジャー!」
これからは、ゴミ星人もゴミの分別をきちんとすると約束してくれました。
園庭では、ごみ収集車でのごみ積み込み体験をさせて頂きました!
なかなかそばで見ることの出来ない収集車に子どもたちは興味津々の様子でした。
最後はワケレンジャーと仲良しになったゴミ星人と一緒に記念撮影♪
加藤商事の皆様、環境教育の企画から進行まで今日はありがとうございました!
ワケレンジャー、ゴミ星人♪来年も楽しみにしています☆