お知らせ

令和8年度園児募集要項 及び 入園願書の配布方法について

令和8年度園児募集要項
4年保育(2歳児クラス)募集要項はこちら → 訂正)令和8年度募集要項(4年保育用確定)
年少組(3歳児クラス)募集要項はこちら  → 令和8年度募集要項(年少以上用確定)

令和8年度の園児募集については、下記のように予定しております。
・願書配布日…10月15日(水)より
・願書受付・面接…11月4日(火)
きよせ幼稚園へ入園をご希望の方は、10月15日(水)からの願書配布時に面接指定時間をお知らせ致します。
(願書は園での受け取り、又は、郵送も可能です。)
願書を受け取られたご家庭は、11月4日(火)の願書受付・面接日に指定の時間にご来園下さいます様、お願い致します。

「願書の受け取り方法」
〇一般の方の場合
一般の方で、入園面接を希望されている方は、入園面接時間の設定のため、事前に入園願書配布依頼書をご提出頂きます。
受付は、9月12日(金)AM8:00よりと致します。(土日祝日を除く・天候によっては受付時間を早める場合もあります)
初日はご来園の上、ご記入・ご提出下さいますようお願い致します。
先着順にて受付させて頂きます。9月16日(火)より、電話受付も可能です。

〇優先枠(※1)の場合
一般の方の願書配布希望受付よりも先にご入園の意思を確認させて頂きます(入園願書配布依頼書の提出は不要です。)
在園児弟妹・プレスクール・いちご組・もも組と連携施設ちゃいるど保育園のご家庭には、園より事前に入園希望受付を行わせて頂きます。
きよせ保育園(分園含む)及び卒園児弟妹の方は、9月8日(月)までに園までご連絡下さい。
それ以降は一般の方と同様の条件となります。
※1 在園児弟妹、プレスクールいちご組・もも組、連携施設ちゃいるど保育園、きよせ保育園(分園含む)、卒園児弟妹の方

「キャンセル待ちについて」
願書配布枚数が募集定員数となった場合には、面接キャンセル待ちとなりますので、予めご了承ください。
また、入園希望者数が定員以上となった場合、一般のご家庭でも優先枠のご家庭でも、保育園や他の幼稚園との併願は出来ません。
入園をご希望の方が、一人でもスムーズに入園できるように、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。