〇令和8年度園児募集状況(10月15日現在)
・願書配布依頼書受付可能枠数
4年保育・・・7部
3年保育・・・願書配布依頼書が定員に達しました(キャンセル待ちでの対応)
入園をご希望の方は、願書配布依頼書を提出して頂きます。
直接来園頂くか、電話での受付となります。
受付させて頂いたご家庭へは願書を10月15日以降に配布となります。
〇令和8年度の願書配布及び願書受付・面接の流れ
・願書配布日…10月15日(水)より
・願書受付・面接…11月4日(火)
きよせ幼稚園へ入園をご希望の方は、10月15日(水)からの願書配布時に面接指定時間をお知らせ致します。
(願書は園での受け取り、又は、郵送も可能です。)
願書を受け取られたご家庭は、11月4日(火)の願書受付・面接日に指定の時間にご来園下さいます様、お願い致します。
「キャンセル待ちについて」
願書配布枚数が募集定員数となった場合には、面接キャンセル待ちとなりますので、予めご了承ください。
また、入園希望者数が定員以上となった場合、一般のご家庭でも優先枠のご家庭でも、保育園や他の幼稚園との併願は出来ません。
入園をご希望の方が、一人でもスムーズに入園できるように、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇令和8年度園児募集要項
4年保育(2歳児クラス)募集要項はこちら → 訂正)令和8年度募集要項(4年保育用確定)
年少組(3歳児クラス)募集要項はこちら → 令和8年度募集要項(年少以上用確定)